住所:
福井県敦賀市立石明神山
神紋:
調査中
御祭神:
武甕槌命
御由緒:
この島山を明神山と呼ぶのは、両浦が祀る応永五年勘請の鹿島大明神があるからという。

『福井県の地名』より引用

創建:
応永五年(1398年)
社格:
無格社

◆◆◆

雑感:

立石の明神山にある鹿島神社です。

社自体は色浜にある白山神社の境外社と言う事なので質素な作りである。
境内から見えるのは、青い海と対岸にある集落、聞こえるのは波の音と虫の声だけという、まさに清と静を好む日本の神様らしい。

私はこの鹿島神社を発見した時、思わず拳を握りしめ、「よし!」と叫んだ。この鹿島神社こそ、このサイト設立時に最終目標としていた神社だったからだ!

この鹿島神社、地図にも載って無ければ、神社庁のサイトにも載っていない。神社誌にも色浜にある白山神社の境外社であることしか書かれていない。
果して本当にあるのか?そもそもこの神社誌、昭和初期の刊行物なので、その後廃絶した可能性もある。

私の中で、この鹿島神社は段々と伝説となっていき、発見前のトロイぐらいの存在になっていった。
しかし、私は根気よく調査した(ネットでね)。すると、とあるブログに写真が載っているではないか!今迄伝説だった存在が、現実味を帯びてきた。

そのブログ主に質問してみると、地元の漁師が信仰している神社で、船でしか行けない場所であるという。
私は期を待ち、とうとう今夏、この神社に辿り着くことができた!ちなみに行き方は秘密である。秘密だが、歩いて行こうなんて考えない方が良い。絶対に!!

これで敦賀の神社を全部制覇したかと言うと、、、実はまだである。ここより分り難い場所はそうそうないが、行き辛い場所がまだ数ヵ所あるのだ。
それらも随時踏破していくつもりなので、どうぞ生温い目で見守ってやってほしい。

境内の趣
全体の森厳さ
場所の分り難さ
※★は評価ではなくあくまで個人的な好きポイントです。

 

inserted by FC2 system